大切な家族の一員。
今までありがとう。
いつまでもやすらかに。
動物の生命も自然界から授かった尊いものです。
土に還り、自然界に戻って生まれ変わってもらうのが
一番の供養となるはずです。
「ペットの丘」のご案内
- 観音霊苑のご利用の有無に限らず、どなたでもお申込みいただけます。
(ペットがご生前でのお申し込みは出来かねます。)
- 火葬後のペットの遺骨のみ対象となっております。
(火葬は当苑では取り扱っておりません。火葬業者についてはご相談ください。)
- ペット専用の永代供養墓で、料金の中には納骨・祭祀料を含みます。
- 別途、管理料などは一切かかりません。
- お名前プレートにお名前を残すことができます。
(掲載は納骨日より10年とし、10年経過したお名前プレートはお焚き上げ供養をさせていただきます。)
- 納骨は5月〜11月の毎月17日に行います。
(遺骨をお持ちいただいた月の、翌月以降に納骨となります。)
- いつでも自由にお参りをしていただけます。
(4月中旬〜11月中旬)(冬季期間は積雪のためお参り出来かねますので、ご了承ください。)
「ペットの丘」ご利用料金
ハムスター・小鳥・小動物など(体重約1kg前後) |
骨ツボサイズ |
2〜2.5寸 |
料金 |
16,500円(税込) |
小型犬・猫・うさぎ・小動物など(体重約10kg前後) |
骨ツボサイズ |
3〜4寸 |
料金 |
22,000円(税込) |
中・大型犬など(体重約30kg前後) |
骨ツボサイズ |
5〜6寸 |
料金 |
27,500円(税込) |
- 料金は、実際のペットの焼骨の量にて算出いたします。(表示のペットの種類や体重は、あくまで目安です。)
- 焼骨の量は、焼骨が納められている骨ツボのサイズで決まります。
- 7寸以上になる場合はお問い合わせください。
- 骨ツボの大きさは直径1寸=約3.03㎝です。
ペット合祀墓「ペットの丘」ご利用に関する注意事項
申込み手続きについて
使用目的と埋蔵ペットの制限について
お骨のご持参について
納骨について
お参りについて
維持管理について
プレートについて